日本の歳時記・伝統文化のマナーアドバイザーコース

人生の節目や四季折々の儀式や習慣の重要性を再認識。
感謝の心を持ち、日々の幸せを体現できるアドバイザーを育成します。
1レッスン3時間
回数 | 所要時間 | レッスン料金 |
全6回 | 18時間 | 144,000円 (税込み) |
1. 冠について
・帯祝い~賀寿
・人生における様々な通過儀礼の作法&マナー
2. 婚について
・婚礼の歴史 ・婚礼時に招かれた際のマナー
・婚礼時に必要な準備・結納について
・式服のマナー
3. 葬について
・葬儀の歴史 ・葬儀参列マナー
・臨終時のしきたり
・葬儀に参列できない時の対応 ・式服のマナー
4. 祭について
・正月~大晦日 ・年中行事の由来と作法
・神社参拝のマナー
5. 日本の歳時記・新暦と旧暦
・二十四節気・五節句について・和風月名 他
6. レッスン実践&教授法
・ミニレッスンを実際に行っていただき、強み弱みを認識。アドバイスをいたします。