マナー力を育てる発信☆noteはじめました

気付けば紫陽花が美しい時季を迎えました。
やはり紫陽花には雨が似合いますね。
少し肌寒ささえ覚えますし、気圧のせいで気分が優れない皆さま!!
この時期、どうぞ気を付けてお過ごし下さい。
本日はお知らせです。
長年こちらのホームページでブログを続けておりますが、新たにnoteでも発信を始めました。
noteを利用している方、楽しんでいらっしゃる方も多くなりましたね。
時折、私も様々な方のnoteを楽しませていただいています。
何だか楽しい世界が広がっているな~、私も加わりたい♡と思い立ち、始めることにしました。
こちらのブログでは今まで通り、日常の出来事やレッスン関連、日常の気付きなど…
やはり大切な「Home」として綴ってまいります。
新たにnoteでは、マナーを通しての物事の捉え方や考え方、専門的な知識などを発信します。
既に記事をいくつか公開していますが、有料記事も初めて公開しました。
有料記事の第一弾は、男性に向けてのテーブルマナーのレッスンです。
『一目置かれる男性に☆貴方の価値を上げるテーブルマナー(前編)』
☝クリックするとnoteの記事へ
もっと多くの男性に、マナーに興味を持っていただきたいな。
マナーを大切にできる男性が増えたら、女性も嬉しいのにな、と長年思っていました。
今までマナーレッスンを受講下さった女性の方々から
「男性って、女性にマナーを求めますけれど、男性にこそマナーを大切にして欲しいですよね。」
という言葉を耳にすることが多いのです。
「マナー=失敗すると大変なことになる。」
「恥を欠きたくないから、マナーを身に付けなくては。」
このように、ネガティブな感情を抱いている方が多いかもしれません。
当然ながらマナーに触れたくなくなるでしょう。
正直、マナーがなくても生きていくことはできます。
でも例えば、素晴らしいお食事を楽しみに出かけるとして。
レストランや料亭には料理はもちろん、そこには様々な豊かなものが潜んでいます。
空間や調度品、器や食具、サービスの方々の深い知識やおもてなしの心…
そのような本物の数々に触れる時、訪れた私たちも敬意と感謝を表現できたら素敵なこと。
もちろん、知らなくても十分楽しむことはできます。
でも、マナーを学び知っておくことで自然体に表現できると、その価値をご存じの方と良いコミュニケーションの場となります。
もちろんお店の方や同席した方が気づいて下さり、一目置いて下さるわけです。
それに、貴方の洗練された所作やふるまいはその空間に溶け込みます。
素敵なふるまいが、貴方だけではなくご一緒している方まで素敵に見える、という力があります。
その姿は、その空間にいらっしゃる他のお客様にまでも心地良さを届けることにも繋がります。
このように自分だけではなく、ご一緒している方などとも感動・感謝できる経験は宝物です。
一人の大人の男性としてマナーを学び、マナーを大切にしてみませんか?
タイトルに「貴方の価値を高める」としたのは、貴方自身に誇りを持っていただきたいから、です。
「どうせ俺なんてマナーに関係ない世界にいるから。」
「面倒くさいから、近づきたくない。」
と勝手に自分を卑下している方の多いこと。
そう思われるのは自由ですが、それならずっとそのままです。
今の想いが未来の貴方を創ります。
もっと良い経験をできる自分になる。
マナーに出逢ったのだから、是非マナーをこころえて実践してみて下さい。
私自身も20代の頃にマナーを大切にしようと決め、環境を変えることができました。
目の前のことを意識して、丁寧に積み重ねるだけのことです。
今回は、男性向けの記事という名のレッスン。
実は女性にも必要なマナーのこころえをふんだんに盛り込んでいます。
女性目線で「男性やサービスの方はこのように振舞って下さっている!」
という気付きと学びにもなります。
何より、テーブルマナーにはマナーの基本が凝縮しています。
無料箇所まででもお楽しみいただけますが、ご興味があれば有料箇所の購入をご検討下さいね。
是非、周りの男性にもおススメいただけたら嬉しいです。