人に想いを届ける大切さ

「ピンポーン」とチャイムが鳴り、モニターを覗くと宅配便のお兄さまの姿。
あれ?何もネットショッピングはしてないよね?なんだろう…。

宅配便のお兄さまから受け取り、どなたから?と確認。
なんと、約10年前の受講生の方からの贈り物でした。
え~っ!!驚きと懐かしさで一杯になりながら、すぐに開封。
お菓子と共に丁寧なお便りまで添えられています。
そぉっと便箋を開くと、ありがたいお言葉と共に、力強くも温かな気持ちが込められていました。

私を思い出していただけるだけでも、ありがたく幸せなことです。
こうしてお便りを書いてお菓子と一緒に送って下さった、そのお気持ちが嬉しくって。
同時に、想いを届けて下さった方のピュアな心の美しさにハッとさせられました。
人生で出逢える方は限られていますし、考えてみますとご縁がある方との出逢いはそれ自体が奇跡。
自分にとってもお相手にとっても、彩りある人生になるために欠かせないのがご縁。
ご縁の中でも良縁って、沢山の時間が必要とか距離が近くなければならないのではなく。
お互いがお互いを大切に思い合える関係。
たとえなかなかお会いできなくても、時空を超えて繋がっていること。
時に「大切に思っています」と心を届け合えたら、深みが増しますね。

いただいたお菓子は、花火をモチーフにしたパイでした。

まぶされたお砂糖が花火の輝きのようでキラキラ。
美味しすぎて、思わず2枚続けていただいちゃいましたよ~。

人は人に支えられ、想いを伝え合って生きてゆくから豊かになれる。
想いは、届けたい時に届けておきたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA